
ソース香る焼きそばに対抗して、醤油香る焼きうどんだ!
【材料】(2人分)
・茹でうどん 2玉
・豚肉 100g〜(コマまたはバラ薄切り)
・キャベツ 適宜
・たまねぎ 1/2個
・にんじん 少々
・お好きな油 大1
・かつお節 適量
・塩胡椒 少々
A
-醤油・酒・水 各大1
-和風だしの素 小2
【作り方】
・Aを混ぜておく。豚肉と野菜は食べやすいサイズに切る。
・フライパンで油を熱し、中火で豚肉を炒める。片面が色づいたら塩胡椒をして、いったん取り出す。
・残った油で野菜を炒める。最初にざっくり油を絡めたら、あとはあまりいじらず焼き色をつけるとよいです。
・しんなりしてきたら、うどんを投入。お水を大2ほど掛けるとほぐれやすくなります。
・だいたいほぐれたらAを投入。お野菜と混ぜ合わせつつ炒めます。
・水分が飛んだらかつお節(ひとつかみぐらい)と塩胡椒で調味。
・器に盛ってさらにかつお節をのせたら、
・できあーがーりー。
カクテル調味液でまんべんなく味付けると、うどんにしっかり味がついて失敗しません。もしパンチが足りないな、と思ったら仕上げに若干お醤油をかけ回して焦がしてもいいかも。