2019年04月12日
和泉名産「村雨」(塩五)
http://www.shiogo.co.jp/
泉州貝塚の銘菓です。
ひさしぶりにハルカスで見かけたので思わず所望。
妻に「それはなに?」と聞かれて答えづらい。
「ホロホロ崩れる羊羹と外郎の中間みたいなもの」
まったく想像できませんね、すいません。
「あずきで作ったちょっと固めの蒸しパン」
はどうです?
そんな感じの、食感・味ともにやさしいものです。
むかーしおみやげでいただいたことがあって、食べるまで味忘れてました(笑)
でも存在を覚えていたということは、印象に残っていたのでしょう。
伝統のお菓子ってそういうの多い気がします。
日持ちしないので関西圏以外ではなかなかお目にかかれないかと思いますし、「蒸しあずき」という内容が内容だけにムリクリ取り寄せて食べるようなものでもないのですが、まあもしご縁があったら食べてみてください。
おいしいですよ。
posted by 犀角 at 23:31| 食