2009年06月30日

MSの新マウス

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090629_298333.html

最近マウス使ってなかったのですが、
模様替えを気にまたちょいと使い出したのでメモ。
んでもこれ、超小型受信部はいいんですけど、
机の下に置いたデスクトップの背面USBに挿したりしても……
ま、無理ですわな。
前面でも時に障害出るかも?
むしろこういう時って無線LANなどもそうですが
ガバッと2mぐらい離れてる方が回り込んでくれるみたいで、
直近で障害がある方がダメだったりします。
USBの延長コードあったかなぁ……

それでもマウスは無線に限る。
一度その軽快さを知るともう元へは戻れません。
またこれは好き嫌いだと思うのですが、
充電池に拘るロジと乾電池に拘るMS、
僕は乾電池派です。
エネループ使えるし、切れたら交換してすぐ復帰できるし、
充電器(台)に戻すという行為をせんでええし。

発売日が楽しみなりよ。
posted by 犀角 at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30199213
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック